行列必須!神楽坂の人気店を散策中に発見 - 大切な時間とお金、使い方備忘録

行列必須!神楽坂の人気店を散策中に発見

Food

先日、休日に神楽坂に散策に行ってきました。裏路地を歩いていると、所々で行列ができているお店を見つけました。行列ができているということは、絶対に美味しいお店だろうと感じました。人気店なので、次回のランチには是非行ってみたいと思います。

以下が行列が出来ていたお店です。

焼肉家 KAZU 神楽坂

神楽坂にある焼肉家 KAZUには、13時半頃でも15人ほどの行列ができるほどの人気店です。筆者も訪れたことがあり、同店のローストビーフ丼は、レア感が残るローストビーフがとろっとろで、まるでユッケを食べているかのような絶品でした。一緒に来ていた相方はサガリ丼を食べていましたが、筆者が食べていたローストビーフ丼を羨ましがり、次回は絶対に注文すると言っていました。

神楽坂 とんかつ あげづき

神楽坂のとんかつあげづきには、約20人の行列ができるほどの人気店です。最初は今半で並んでいるのかと思いましたが、実はとんかつあげづきでした。こちらの店では、分厚いとんかつが人気を集めています。また、大通り沿いに位置しているため、場所も分かりやすいです。

ル ブルターニュ 神楽坂店

神楽坂にあるル ブルターニュは、ガレットが美味しいと有名なお店で、約20人の行列ができるほどの人気を誇っています。こちらでは、ガレットはもちろんのこと、シードルを飲みながらクレープも味わってみたい逸品です。

神楽坂 茶寮 本店

行列のお店で美味しい食事を楽しみ、その後に神楽坂 茶寮 本店でお茶するコースもいいですね。

パフェ、お茶、おばんざいも人気のようです。こちらの神楽坂 茶寮 本店は20人くらいの行列が出来ていました。

以上が、私が散策中に発見した神楽坂の人気店です。行列ができているので、時間帯によっては待ち時間が長くなることがあります。事前に調べて行くことをおすすめします。次回のランチは、ぜひこれらの人気店に挑戦してみてください!