英語の幼稚園(プリスクール)に通ってる時にいたAちゃんの話です。
年少と年中は英語の幼稚園に1日3時間週4日通っていました。
家での英語教育は一切してません。
英語教材はある程度買っていましたが、全然使っていなかったそうです。
買って満足してしまったようです。
家族に英語を話せる人はいません
地元の公立の小学校に通うからと
年長だけは、普通の幼稚園に、通わせました。
一年生になってから、Aちゃんのママと会った時に
「Aちゃんは英語を一言も話さないし、もう忘れちゃったみたい」と言っていました。
英語のスクールにも行かずに、家での英語の教育もしていなかったそうです。
せっかく二年間もプリスクールに通わせたのにもったいないな〜と思いました。
Aちゃんの年中の時の英語はというと先生の簡単な話が聞ける、自分では単語が少し出てるくらいでした。
まだ英語を読む事は出来ませんでした。
小さい子はあっという間に英語を忘れてしまうようです。
英語を忘れないように毎日少しだけでも英語を使いましょう
うちのバイリンガル娘も使っていたオンライン英会話リップルキッズパークがおすすめです。
先生は優しいし、子どものレベルをきちんと見てくれます。
無料体験 子ども専門英会話ならリップルキッズパーク
ママは予約を取るだけです
先生が楽しませてくれます!