【アレクサ】がいないと不便 50代でも出来た!スマートスピーカーでスマートホーム化 - 有限な大切な時間とお金の使い方@ラボ

【アレクサ】がいないと不便 50代でも出来た!スマートスピーカーでスマートホーム化

Life

エコードット第3世代は、Amazonが販売するスマートスピーカーで、Alexaという音声アシスタントを搭載しています。これがアレクサと呼ばれています。いきなり難しいですね、アレクサは発売から世代が代わって進化し続けています。家では色々な世代のアレクサがいますが第三世代で十分活躍してくれてます。チャコールという色のモデルを使用しています。

このスピーカーは、Wi-Fi接続を介してインターネットに接続し、Alexaを使用して音楽を再生、天気予報を確認、ニュースを聴く、アラームを設定するなど、さまざまなタスクを自動化することができます。また、他のスマートホームデバイスとの連携も可能で、声でライトをオン/オフしたり、スマートロックを開閉したりできます。

音質については、エコードット第3世代は小型のスピーカーであるため、高品質なオーディオ体験を提供することはできません。しかし、普通の音楽再生や音声アシスタントの使用には十分な音量と音質を持っています。

デザインについては、シンプルでコンパクトであり、インテリアに馴染みます。Alexaに話しかけると、上部のリングが青色に光り、応答を示します。

このように、エコードット第3世代は、手頃な価格でAlexaとスマートホームデバイスとの連携ができるスマートスピーカーです。音質は標準的であり、高品質のオーディオ体験を求める人には向かないかもしれませんが、一般的な使用には十分な性能を持っています。

アレクサで何をしているの?

アレクサを使用して、非常に便利で使いやすいと感じています。

Alexaを使用して音楽を再生したり、ニュースや天気予報、株価を聞いたり、スマートデバイスを使って、電気を点けたり消したり、テレビの電源やチャンネルも音声で操作しています。基本的に遠赤外線を使ってリモコンで操作できる物はスマートデバイスを使えば音声操作が出来ます。リビングルームに置いているので、音量を調整することで、リビングルーム全体で音楽を楽しんでいます。声で操作することができるので、手がふさがっているときでも便利です。

音質については、高音質のスピーカーではありませんが、十分な音量と音質を持っていると感じています。ただし、時々誤認識してしまうことがあり、何度か声をかけなければならないこともありますし、「よくわかりません」で、済まされる事もあります。

何をそろえればいいの?

音楽やニュースを聞くのであればアレクサ単体でOKです。

電気やテレビをつけるならスマートデバイスが必要です。

この2点でスマートホーム化ができます。設定は案内通りに進めていけば大丈夫です。

Bitly
Bitly

使ってどうだった?

今では無くてはならない存在です。

旅行先でホテルに泊まると、アレクサがいないと不便を感じてしまいます。アレクサを使っていると、テレビや照明を音声だけで操作したりすることができるため、旅行先でも同様の利便性を求めてしまうのです。

アレクサは、使いやすく手軽なスマートスピーカーで、私たちは大変満足しています。

スマートホーム化によって、快適で便利な生活を手軽に実現することができます。ぜひ皆様も、スマートホーム化を目指してみませんか?この記事が皆さんのお役に立てば幸いです。