1. はじめに
初めてのハノイ旅行では、「空港から市内までどう行く?」「両替はどこがお得?」「観光スポットやグルメはどこが人気?」と悩むことも多いですよね。
この記事では、実際に体験した情報をもとに、安心してハノイ旅行を楽しむためのポイントをまとめました。
2. 空港から市内へのアクセス

私の場合は、ツアーの特典でついていた送迎を利用してホテルまで向かいました。事前に送迎や配車アプリを手配しておくと安心です。
空港に着くと、タクシーの運転手さんから声をかけられました。でも、送迎を利用していたので「大丈夫」と断ると、あっさり引いてくれました。空港ではこうした勧誘が多いため、事前に手配しておくと安心です。
Grabを使うにはネット環境が必須。
私はKlookでベトナム用esimを事前に準備しておいたので、空港到着後すぐにアプリが使えて安心でした。
3. 両替

まず、旧市街よりも空港の方がレートが良かったです(※いつもそうとは限りませんが、このときは空港で両替する方がお得でした)。空港には両替所が何件か並んでいるので、いくつかのお店でレートを確認してから両替すると安心です。
さらに、少額(例えば3,000円)よりも1万円単位で両替した方が、手数料や最小マージンの関係でお得になることが多いです。少額だと割高になりやすいので注意しましょう。
空港で両替しておくと、旧市街やホテル周辺ですぐに現金を使えるのも便利です。軽食や屋台でのちょっとした買い物もスムーズにできるので、旅の初日から安心して行動できます。
両替のポイント
- 空港の両替所は、旧市街よりレートが良いことがある(※常にではありません)
- 少額より1万円単位で両替するとお得
- 複数の両替所でレートを比べてから両替するのがおすすめ
4. ハノイ市内はGrabで快適に移動!

ハノイ市内の移動には Grab が本当に便利でした。料金も安く、2~3キロなら300円~500円程度で移動できます。初めてのハノイ旅行でも、アプリを入れておけば迷わず市内観光が楽しめます。
- 料金が明確で安心:乗る前に料金がわかるので、タクシーのような料金トラブルの心配がありません。
- 少額チップ不要:現金を渡す手間もなく、スムーズです。
- 地図でルート確認可能:アプリ上でルート確認
市内観光では、地図アプリや配車サービスを使ってスムーズに移動できるよう、 ベトナム用esim を事前に準備。
5. 昼も夜も楽しめる!旧市街とナイトマーケット
ハノイ旧市街は、迷路のような路地とカラフルな街並みが魅力です。昼間は雑貨店やカフェ巡りが楽しめ、地元の生活感を感じながら散策できます。
夜になると、金・土・日の週末限定でナイトマーケットが開かれます。屋台には地元のスナックやお土産、洋服などさまざまな商品が並び、歩くだけでもワクワクする雰囲気です。ローカルフードを味わったり、珍しい雑貨を探したりと、夜の旧市街も見逃せません。
ただし、ナイトマーケットは混雑するため、スリや置き引きに注意しましょう。バッグは前に抱える、財布は分けて持つなど、簡単な対策をしておくと安心です。
旧市街&ナイトマーケットのポイント
・道が狭く混雑するので歩行時は注意
・昼間は雑貨店やカフェ巡りが楽しめる
・ナイトマーケットは金・土・日の週末限定で開催
・屋台グルメやお土産探しを楽しめる
・バッグは前に抱えるなどスリ対策を忘れずに

6. ハノイのグルメ情報
ハノイに来たら、まずはフォーを味わいましょう。あっさりした米麺は朝食やランチにぴったりで、旅行中でも食べやすいです。屋台やローカル食堂で手軽に楽しめるので、街歩きの合間にサクッと食べるのもおすすめです。
次に試してほしいのがバインミー。フランスパンに野菜やお肉を挟んだベトナム風サンドイッチで、小腹がすいたときにぴったりです。旧市街を歩いていると、たくさんのお店が立ち並んでいるので、気軽に食べ歩きが楽しめます。特にバインミー25と言うお店がが美味しいと評判です。
さらにぜひ味わってほしいのがブンチャー。甘辛いタレに炭火焼きの豚肉と米麺をつけて食べる、ハノイならではの名物料理です。特にオバマ元大統領が訪れた「ブンチャーフォンリエン」は有名で、観光客にも人気のスポットになっています。
どれも日本ではなかなか味わえない本場の美味しさです。ハノイ旅行中には、ぜひ一度は味わってみてください。
ハノイグルメのポイント
- フォー:あっさり米麺で朝食やランチに最適
- バインミー:歩きながら手軽に食べられるベトナム風サンド
- ブンチャー:炭火焼き豚と甘辛タレが絶品のつけ麺みたいな名物料理
- 人気店は観光客も多いので、早めの時間がおすすめ

7. マッサージ体験
ハノイでは、旅の疲れを癒すためにマッサージを体験するのもおすすめです。私の場合は2日目と最終日に訪れました。
格安マッサージを利用する際は、口コミを参考にお店を選ぶと安心です。清潔さや衛生面も事前にチェックし、施術内容や所要時間を確認しておくと、より快適に楽しめます。また、チップの有無や相場、支払い方法(現金かクレジットカードか)も事前に確認しておくとスムーズです。
マッサージ利用のポイント
- 料金は事前に確認しておく
- 清潔さや衛生面をチェック
- 施術内容や時間を事前に確認
- チップの有無や相場も把握しておく
- 支払い方法(現金・クレジットカード)を確認
8. まとめ
ハノイ旅行では、観光や両替、グルメ、ナイトマーケット、移動など、初めてのことも多く不安になることもあります。
この記事では、実際の体験をもとに、安心して旅行を楽しむためのポイントをまとめました。
少しでも参考になれば嬉しいです。
ネット環境が必須!
設定も簡単なeSIMを事前に準備しておいたので、空港でも市内でもスムーズに移動できました。