湯布院旅行で「アクセスの良い宿に泊まりたい」「駐車場を気にせず食べ歩きしたい」という方におすすめなのが由布院倶楽部。
JR由布院駅から徒歩5分、無料駐車場完備で湯の坪街道や金鱗湖も徒歩圏内という抜群の立地です。
露天風呂からは由布岳を望み、夜は星空を眺めながら癒しのひととき。
さらに館内には麻雀ルームもあり、思いがけず盛り上がる時間も楽しめました。
今回は、そんな由布院倶楽部で過ごした1泊2日の宿泊記をお届けします。
アクセス
JR由布院駅から徒歩5分。
ホテルを背にして左側が駅、右側が食べ歩きスポットの湯の坪街道や金鱗湖方面という、観光にも最高の立地。
レンタカーでも電車でもアクセスしやすく、観光の拠点にぴったりです。
駐車場が無料なので、駅で駐車場を探したり、食べ歩きで駐車場を探したりする手間がなく、身軽に散策できるのも大きな魅力です。
チェックイン
土曜日15:30に到着。
混雑もなくスムーズにチェックインできました。
スタッフの方の対応も丁寧で、到着早々ほっと一息。
チェックイン時には車のナンバーの記入が必要なので、レンタカーで来る方は控えておくとスムーズです。
お部屋
宿泊したのは2階の和室。
眺望なしプランのため眺望は控えめでしたが、窓の向こうに由布岳の頭が見えて、ちょっと得した気分に。
お部屋は清潔で落ち着いた雰囲気で、布団はセルフで敷くスタイルでした。


温泉
温泉は2階の露天風呂と1階の大浴場。浴衣とタオルは部屋に用意されていて、温泉へ行く際は自分で持っていくスタイルでした。
露天風呂からは由布岳が見えて、思わず深呼吸したくなるような眺め。夜は星空を見上げながら、静かに湯に浸かる時間がとても贅沢でした。
温水プール
温水プールは9:00〜19:00まで利用可能とのこと。滞在中は利用者はおらず、私たちも今回は温泉メインで過ごしました。

夕食
夕食はブッフェではなく着席スタイル。
大分牛の鉄板焼きはとても柔らかく、自分で焼いて香ばしい香りが食欲をそそります。
鍋や天ぷらもあり、どれも出来立てで美味しかったです。


娯楽室で麻雀
館内には娯楽室があり、囲碁や麻雀が無料で楽しめます。
せっかくなので麻雀をしてみようと思い、フロントで鍵を開けてもらうと自由に使えるとのこと。
利用時間は9:00〜24:00までで、気軽に立ち寄れる雰囲気です。
実は初めての麻雀だったのですが、スマホでルールを調べながら挑戦してみると、思いのほか盛り上がって夢中に。
「自分用の麻雀パイを買おうかな」と思うほど楽しい時間を過ごせました。

朝食
朝食はブッフェ形式。
人気のビーフカレーが絶品で、朝からおかわりしたくなるおいしさでした。
さらに、大分名物の「やせうま」も並び、郷土の味をしっかり堪能。
由布院らしい、あたたかみのある朝ごはんに大満足でした。



▶ブッフェで大活躍。両手が空いて便利だったスマホショルダー
Amazonでスマホショルダーを見る
チェックアウト
チェックアウトは11:00とゆっくりめ。
朝風呂を楽しんでからのんびり支度できるのが嬉しかったです。
まとめ
念願の由布院温泉をゆったり堪能でき、アクセスも抜群。
駅にも湯の坪街道にも近く、駐車場を探す手間が一切ない快適さが本当にありがたかったです。
金鱗湖までの食べ歩きや麻雀ルームでの思いがけない時間もあり、旅の楽しみがぎゅっと詰まった滞在でした。
▶️ 由布院倶楽部 宿泊レビューまとめ
- JR由布院駅から徒歩5分
- 湯の坪街道の食べ歩きは直ぐ
- 無料駐車場あり
- 露天風呂から由布岳を望む絶景
- 大分牛の鉄板焼き&ビーフカレーが人気
- チェックアウト11:00
- 無料の麻雀・囲碁ルームあり(9:00〜24:00)





