鬼怒川温泉で、前から気になっていた格安宿「ホテルニューおおるり」に泊まってきました。 温泉に入れて、食事もついて、貸切露天風呂まで楽しめるのに、びっくりするくらいの価格。 静かに過ごせて、のんびりしたいときにぴったりの宿でした。 この記事では、アクセス・部屋・温泉・食事・館内設備まで、実際に泊まって感じたことをまとめています。
アクセス
今回は車で向かいました。東京から約2時間30分、日光宇都宮有料道路を経由し、今市ICからは約20分ほど。道もわかりやすく、初めてでも安心して運転できました。
電車の場合も便利で、東武鬼怒川温泉駅から徒歩8分ほど。駅からのアクセスも良好です。
鬼怒川温泉駅や周辺の観光スポットへ向かう無料送迎バスが運行されています。

部屋のようす・眺め
泊まったのは9階、和室にベッドが置かれたタイプ。窓からは鬼怒川の渓谷と山々が見えて、自然の景色に癒されました。バス・トイレは別で使いやすく、お茶菓子のサービスもありました。


▶小旅行にぴったり!折りたたみ式キャリーケースを使ってみました
温泉設備
温泉は1階に露天風呂、2階に大浴場があり、それぞれつながっていません。露天風呂にはシャンプーやボディソープ類が置かれていないので、洗うのは大浴場で済ませてから入るのが◎「直接川に流れるから洗剤類は使えない」とのこと。自然への配慮が感じられました。
さらに、11階には貸切露天風呂が2つあり、30分1回無料で利用できます。平日だったこともありスムーズに予約できました。
夕食バイキング
夕食はバイキング形式で、湯葉、お寿司・揚げ物・肉料理まで幅広く並んでいました。お寿司は3種類あり、最初はほたてが出ていたのですが、なくなるとタコに切り替わっていて、タイミングによって内容が変わるのも面白かったです。
ローストポークや角煮などの肉料理もあり、しっかり食べたい人にも満足できる内容でした。
デザートにはケーキが3種類ほど並んでいて、甘いもの好きにも嬉しいラインナップ。チェックイン時にもらえるワンドリンク券で、ビールを一杯いただきました。2杯目以降は330円とかなり良心的な価格で、気軽に楽しめるのがありがたかったです。






朝食バイキング
朝食の目玉は「のっけ丼」。ネギトロ、イカ、明太子、しらす、とろろなどを自由に盛り付けられて、朝から贅沢気分でした。見た目も楽しく、つい夢中になってしまうほど。パンも2種類用意されていて、和洋どちら派でも楽しめる内容でした。



館内サービス
館内には娯楽室があり、卓球が1時間無料で利用できます。温泉だけでなく、ちょっとした遊びもできるのが嬉しいポイントです。
宿の予約はこちら
▶じゃらんで「鬼怒川温泉ホテルニューおおるり」を見るまとめとおすすめポイント
- 鬼怒川温泉で格安宿を探している方
- 温泉・バイキング・貸切風呂を気軽に楽しみたい方
- 家族旅行や一人旅、平日旅行にもぴったり
建物には年季を感じる部分もありましたが、温泉や食事、貸切風呂までしっかり楽しめて、この価格なら十分満足できる内容でした。気軽に泊まれる雰囲気で、また季節を変えて訪れてみたくなる、そんな“リピートあり”の宿です。
あわせて読みたい
▶試食が豪華すぎてびっくり!日光おかき工房で揚げ餅・ドリンク・工場見学まで満喫





