ソラシドエアのマイルがたまったので、 今回は大分の「グランドメルキュール別府リゾート&スパ」に宿泊してきました。 温泉とラウンジでゆっくり過ごしたくて選んだホテル。 アクセスも良く、評判も高かったので、ずっと気になっていた場所です。 実際に泊まってみた感想を、写真付きで詳しく紹介します。
アクセス
別府湾を望む静かな立地にあり、大分空港からは車で約30分。
ホテルの目の前には広がる海と空。 日常から離れて、ゆったりとした時間を過ごせる場所です。
📍住所:大分県速見郡日出町平道入江1825
📞TEL:0977-72-9800
🅿️駐車場:敷地内に無料駐車場あり(240台)
▶九州のレンタカー最安値比較なら「レンナビ」無料送迎バスも運行しているので、公共交通でも安心して訪れることができます。

チェックイン
チェックインは金曜日の15:30ごろ混雑なしでスムーズ。
フロントはほとんど並んでおらず、とてもスムーズに手続きできました。
館内はリブランド後で新しく、明るく開放的な雰囲気です。
荷物も少なかったので、部屋に行く前にそのままラウンジへ向かいました。

ラウンジ(15:00〜18:00/21:00〜23:00)
昼の時間帯からアルコールも楽しめるラウンジは、宿泊者なら無料で利用可能。 明るい時間に軽く一杯、夜はナイトキャップとしても使えるのが嬉しいポイントです。
混雑していて座席は埋まっていましたが、丸テーブルの立ち席でドリンクを楽しみました。 立ち飲みでも気軽に過ごせる雰囲気で、ちょっとしたバーのような感覚です。
2階にも椅子があり、そちらは比較的空いていていました。





子連れのファミリーも多く、子ども用のかわいい椅子が用意されているのも好印象でした。

お部屋
今回の部屋は「海の見える和室タイプ」。 低層の5階でしたが、しっかり海が見えて眺めも良かったです。 客室は13階まであるので、高層階ならさらに開放的な景色を楽しめそう。
3人での宿泊だったので、和室を選びました。 ツインルームだと一人がエキストラベッドやソファーベッドになるため、 全員が布団で同じように休める和室は安心感がありました。 チェックイン時にはすでに布団が敷かれていて、落ち着いた雰囲気で過ごせました。
アメニティでは、パジャマがワンピースタイプなのが特徴。 セパレートではないので、下に自分のパンツを履いている方も多かったです。

部屋からの眺め

部屋にペットボトルの水はありませんが、エレベーターホールに給水機があり、マイボトルを使えるのがエコで便利でした。

露天風呂・温泉
大浴場は清潔で広く、内湯・露天どちらも快適。
客室には、館内の温泉へ持っていける専用の温泉バッグが用意されており、持ち帰りOKなのが嬉しいポイント。

脱衣所にはスリッパ用の鍵付きロッカーが設置されていて、取り違えの心配がなく安心。
洗面スペースには、クレンジング・化粧水・乳液・綿棒・ドライヤーが揃っていて、必要なものはひと通り完備。 タオルやくしは部屋から持参するスタイルでした。
さらに、同フロアには「温泉ラウンジ(15:00〜23:00)」もあり、湯上がりにゆったり休めるスペースが整っていました。



無料で遊べる卓球・ボードゲーム
ホテル内には卓球台(8:00〜23:00)があり、無料で利用できます。
ほかにもカードゲームやボードゲームの貸し出しがあり、家族連れや友人同士でも楽しめます。
温泉だけでなく、館内で過ごす時間も充実していました。


夕食ビュッフェ
大分名物も満載&生搾りモンブランが人気!
夕食は、飲み放題・食べ放題のビュッフェスタイル。 和洋中のメニューが豊富に並び、大分県産のカンパチや鯛、ハモの落とし、甘海老など、近海の海の幸がずらり。 鮮度の良さが際立ち、素材の味を活かした調理で、旅先ならではの贅沢を感じられました。
遊び心のある一品として印象的だったのが、もなか寿司。 もなかの中に一口サイズのお寿司が入っていて、見た目も楽しく、味も本格的。 この日は「りゅうきゅう」が詰められていて、ちょっとしたサプライズ感もありました。
また、大分県産「味一ねぎ」のしゃぶしゃぶも提供されていて、シャキッとした食感と甘みが印象的。 お出汁にさっとくぐらせるだけで、ねぎの旨みが引き立ち、箸が止まらなくなる美味しさでした。
そして、大分の郷土料理「にわとり汁」も提供されていて、ほっとするような優しい味わい。 根菜と鶏の旨みがしっかり感じられ、和食が少なめな中でも、地元らしさを感じられる一品でした。
特に人気だったのが、シェフが目の前で仕上げてくれる生搾りモンブラン!
見た目も華やかで、甘すぎず上品な味でした。





ナッツ類やちょっとしたおつまみも用意されているので、 夕食のあとにしっぽりワインをいただくのもおすすめ。

朝食ビュッフェ
朝食は和洋ビュッフェで、種類もとても豊富。 ライブキッチンではエッグベネディクトをその場で作ってくれます。 とろっとした卵と濃厚なソースのバランスが絶妙で、朝から幸せな気分に。

パン派の方には、発酵バターを使った焼きたてクロワッサンもおすすめ。 外はサクッと、中はふんわり。バターの香りが広がって、ひと口ごとに満たされる美味しさでした。

和食派にも嬉しい、だし巻き卵や焼き魚などのメニューもそろっていて、好みに合わせて選べるのが嬉しいポイント。 朝のひとときを、ゆったりと味わえるビュッフェでした。



チェックアウト
チェックアウトは11:00と、少し遅めの時間なのが嬉しいポイント。 朝食後もゆっくり支度ができるので、慌ただしさを感じずに過ごせました。 私は11時少し前にフロントへ向かいましたが、混雑もなくスムーズに手続き完了。 最後まで落ち着いた気持ちでホテルを後にできました。
まとめ|温泉も食事もラウンジも満足度◎
「グランドメルキュール別府リゾート&スパ」は、
温泉・食事・ラウンジのすべてが充実していて、大人も子どもも快適に過ごせるホテルでした。
✔ チェックイン時も混雑なくスムーズ
✔ ラウンジが自由に使えて嬉しい
✔ 和室なら3人でも広々快適
✔ 温泉バッグ付きで大浴場も便利
✔ 食事は大分名物+デザートも充実
別府の温泉街を楽しみながら、館内だけでも十分に満足できる滞在でした。 日頃の疲れをそっと癒してくれる、静かで心地よい時間が流れていました。この宿泊記が、旅の計画やホテル選びの参考になれば嬉しいです。
▶グランドメルキュール別府の宿泊プランをチェックする




